第11回東京音楽コンクール弦楽部門第1位及び聴衆賞、第9回ルーマニア国際音楽コンクール弦楽器部門第1位併せて全部門最優秀賞、ルーマニア国立ラジオ局賞を受賞。韓国GMMFS、プロジェクトQ、ヴィオラスペース、小澤国際室内楽アカデミー奥志賀、ゆらぎの里ヴィオラマスタークラス、パブロ・カザルス音楽祭等で研鑽を積む。JTが育てるアンサンブルシリーズ、宮崎国際音楽祭、武生国際音楽祭、題名のない音楽会、NHK-BSクラシック倶楽部、FMリサイタル・ノヴァ、CHANEL Pygmalion Days室内楽シリーズ出演の他、著名なアーティストと多数共演。現代音楽作品の発表では、平義久没後10周年記念演奏会、三瀬和朗作品の夕べ、桐朋学園作曲家作品展などに出演。読売日本交響楽団、東京交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団等と共演。2015、2016年度ロームミュージックファンデーション奨学生。これまでに藤原浜雄、鈴木康浩、井上淑子、橋本都恵、室内楽を原田幸一郎、毛利伯郎、三上桂子、藤井一興、山崎伸子、磯村和英の各氏より指導を受ける。2017年3月に桐朋学園大学を卒業、読売新人演奏会に出演。現在パリ・エコールノルマル音楽院在学中、ブルーノ・パスキエ、岡田伸夫の各氏に師事。
日時 | 会場 | 公演タイトル | |
---|---|---|---|
2015-06-18 | 12:10 | 丸の内トラストタワーN館・1階エントランスホール | 石川悠子produce アンサンブルシリーズVol.14 |
2016-05-04 | 12:30 | 新丸ビル3階アトリウム | ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2016丸の内エリアコンサート |
2016-07-07 | 12:10 | 丸の内トラストタワーN館・1階エントランスホール | 七夕に若き才能4人が集結!弦楽四重奏で聴く抒情 |
2017-03-22 | 12:30 | アグネスホテル | 第144回アグネスホテルランチタイムコンサート |
2017-03-23 | 12:10 | 丸の内トラストタワーN館・1階エントランスホール | ピティナ特級グランプリ 尾崎未空×Specialクァルテット! |
2017-05-04 | 15:00 | 東京ビルTOKIA | ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン丸の内エリアコンサート2017 |
2017-12-21 | 12:10 | 丸の内トラストタワーN館・1階エントランスホール | <Christmas Special>冬のひととき、郷愁のドゥムカ 5人の俊才が奏でる五重奏の傑作 |
新着ニュース