1歳よりリトミック、2歳よりピアノを始める。全日本学生音楽コンクール小・中学校の部全国大会、ピティナ・ピアノコンペティションJr.G級全国大会、エトリンゲン国際青少年ピアノコンクール(ドイツ)入選。2024年、ピティナピアノコンペティションG級銀賞。アルテ国際コンクール(イタリア)B部門第3位、ケルン国際コンクール(ドイツ)Jr.タレント部門第2位。スケルツォ国際ピアノコンクール(イスラエル)C部門第2位。いしかわ国際ピアノコンクールJr.Ⅲ部門第2位。A.ピサレフ、P.ネルセシアン、M.ガルシアガルシア、M.ヴォスクレセンスキー、E.リモルディ、E.ヴィルサラーゼ、務川慧悟氏、海老彰子氏のマスタークラスを受講。ピアノを奈良井巳城、遠藤志葉、山崎裕各氏、現在ソニーCSL主催ピアノアカデミー第5期生として古屋晋一、D.ヨッフェ両氏に、桐朋女子高等学校音楽科にて指揮を村上寿昭氏、ピアノを上野久子氏に師事。
日時 | 会場 | 公演タイトル |
---|
新着ニュース