ピティナ・ピアノコンペティションでC級入選・D級銅賞・F級ベスト賞・G級入選。2024年ピティナ・ピアノコンペティション特級で銀賞を受賞。 第20回浜松国際ピアノアカデミーコンクールにおいてモストプロミッシングアーティスト賞を受賞。第17回大阪国際音楽コンクール・リサイタル部門にて第2位。第1回ソナタコンクール・全楽章部門にて金賞を受賞。ショパン国際ピアノコンクールinASIA・アジア大会において、高校生部門で金賞を、同年コンチェルトC部門で銀賞(金賞なし)を、プロフェッショナル部門で銅賞を受賞。 ハンガリーにてAndrás Deák氏の指揮でドナウ交響楽団と共演。「日本ショパン協会パウゼシリーズ」に選出され、ソロ・リサイタルを開催。東京藝術大学「モーニング・コンサート」に選出され、山下一史氏の指揮で藝大フィルハーモニア管弦楽団と共演。 東京藝術大学を卒業し、その際、アカンサス音楽賞・藝大クラヴィーア賞・同声会賞を受賞。現在、同大学院修士課程1年に在学中。 これまでにピアノを神田奈帆子、中村みゆき、金子勝子、秋山徹也、今西泰彦、赤松林太郎、角野裕の各氏に、現在、有森博氏に師事。
日時 | 会場 | 公演タイトル | |
---|---|---|---|
2025-05-03 | 16:05 | 明治安田ヴィレッジ 1Fアトリウム | ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 LFJエリアコンサート@丸の内 「シューマン:ピアノ五重奏~光と影が紡ぐ無限の詩」山本 悠流・ほのカルテット |
新着ニュース