京都市出身。2019年、オラデア・スプリング・フェスティバル(ルーマニア)にソリストとして出演、オラデア・フィルハーモニーと共演。2022年、京田辺市音楽コンクール金賞の褒賞としてIKKYUフィルハーモニーと共演。ソロでは、京阪フレッシュアーティスト・リレーコンサート~ひかりはばたく新星たち~、期待される若き演奏家の集い、藝文京コンサート「ピアノの時間」、すばるイブニングコンサートなどに出演。ほか、びわ湖ミュージックハーベスト室内楽演奏会など、アンサンブルや伴奏でも演奏会に多数出演。
第47回ピティナ・ピアノコンペティション全国大会F級ベスト賞、第48回同大会Jr.G級銅賞。第77回全日本学生音楽コンクール中学校の部大阪大会本選第3位、全国大会入選。ピアノを関本昌平氏に、チェンバロ・通奏低音を三橋桜子氏に師事し、広く鍵盤楽器の歴史と奏法について学びを深めている。
日時 | 会場 | 公演タイトル | |
---|---|---|---|
2025-05-05 | 13:15 | 新丸ビル3Fアトリウム | ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 LFJエリアコンサート@丸の内 「ショパンをたどるメモワールⅡ~次世代の才能が描く、舞曲と即興の万華鏡~」三林 飛鳥・飯田 円・安井 友理 |
2025-05-05 | 17:30 | 明治安田ヴィレッジ 1Fアトリウム | ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 LFJエリアコンサート@丸の内 「ショパンをたどるメモワールⅤ ~若き情熱の炎、協奏曲第1番~」 飯田円(p)田口尊啓(p)タクティカートオーケストラメンバーによる弦楽五重奏(str) |
新着ニュース